2004年 5/11 東京・埼玉

今日は、とにかく5月上旬だというのに蒸し暑い!
昼間仕事しながらも「こんばん、行くしかないな・・」と
行く場所を頭の中で考えている、こんな自分自身を笑ってしまう。


まずいつもの近場のカブトムシ発生ポイントへ
この場所は、毎年カブトムシを見つけるまで毎日通っている。
毎年いつ、カブトムシがでてくるかデータをとっているためだ。
5月は、小雨ていどなら毎晩1度は見に来る。
今年の予想としては20日ちょいすぎ頃だと思うのだが・・。
今日も毎年恒例のコクワ三昧である。
カブトムシがまだ出てきてないことを確認し、今日は次のポイントへ
毎年のポイントは下見をしてないためどこから樹液がでてきているのか
検討もつかないため、めくれクヌギを主体にまわってみることに。
運が良ければ、めくれクヌギの周りのコナラの発生源を見つける事が
できる。

次のポイントもコクワばかり・・・・。ある程度樹液がでてる木も・・。
今日は、コクワがずいぶんでてきているなぁ〜と思いながら
次から次へとポイントを移動してみる。
大抵、樹液がでている木の上を照らしてみると、オオスズメバチが
おとなしく休んでいる。気がつかず、ライダーキックなどしてみれば
間違いなく襲ってくる。とにかくやっかいな奴らだ。
そんなこんなで、ポイント巡りしていると木の隙間にヒラタクワガタが・・。
「おっ!もうでてきているのか!大きそうだなぁ〜!」
とカメラを向けてパチリパチリと撮り始めると奥の方に潜り込んで
逃げようと・・、まだ逃がすには早いと思いあわてて下に落ちてた
木の枝を掻き出し棒代わりに使用する。
道具も何も用意せずに歩きまわっているのでしょうがない!
左手で小枝、右手にカメラ、口に懐中電気
はたから見たらなんともぶざまな格好である。
左写真は、何枚もピントずれしたうちの2枚である。

実際に採りだしてみると意外と大きい。60近いか・・。
黄色く塗ってリリースしようかとも迷ったが、今年初ヒラタというのと
サイズをはかるのも持ってきてないのでお持ち帰りすることに。

車に戻って定規で計って58というとこか?
結局家で計ってちょうど57mm。傷もないのでたぶん新成虫だろう。

Copyright (C) 2004  P  All Rights Reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送